料理の基本 さ・し・す・せ・そ|順番を守れば料理は美味しくなります

基本とコツ

僕は、調理師の見習いとしてスタートし25年間!
主に洋食、イタリアン、フレンチの料理人として仕事をしてきました。

これまで、多数のレシピと出会いまた自分のレシピを作ってきました。

現在、世の中には数えきれないほどのレシピが存在しており
本、インターネット上には写真付きで
わかりやすいレシピがたくさんあります。

今回は、「レシピを見ながらなら作れるけどもう少し個性をだしたい」
    「自分のオリジナルのレシピを作ってみたい」
という思いを持つ人に向けて
料理の基本を伝授していきます!

何事でもそうですが、基本のセオリーさえわかればアレンジは簡単です。

スポンサーリンク

料理の基本 さ・し・す・せ・そ|順番を守れば料理は美味しくなります

今回は料理の基本『さ・し・す・せ・そ』についてです。

【さ】→砂糖
【し】→塩
【す】→酢
【せ】→せうゆ→しょうゆ
【そ】→味噌
となります。

これは、調味料を足していく
順番です。

なぜこの順番なのでしょうか?

砂糖は、分子が大きい為先に砂糖よりも分子の小さい塩をいれちゃうと
砂糖が食材にはいりにくくなるからです。

例えば砂糖の分子をドッジボール、塩の分子をピンポン玉に例えます

お風呂の浴槽に、先にピンポン玉を満杯にしてしまうとドッジボールは入りません

ですが逆にドッヂボールを満杯にしても隙間にピンポン玉は入ります

その他は、厳密にきまりはなく
『酢は、酸味がとぶ』
『醤油と味噌は香りがとぶ』
ので
仕上げにいれましょう!

程度で理解すれば良いかと思います。

料理は、基本的には足し算です。そして想像力です。

一種類の調味料を、いれる都度
味見をし
次に、いれる調味料をいれるとどうなるか
想像しながら
作っていきましよう!

そうすることで、次第に自分のもとめる味に
徐々にではありますが
最短距離でたどり着けるはずです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました