金魚掬いの金魚がすぐに死ぬ原因それは金魚のトリートメントをしてないから|金魚の寿命を伸ばす方法

飼育

子供がお祭りの金魚掬いでとってきた金魚がすぐに死んじゃって、、

何が悪いのか、、

金魚の寿命ってどのくらいなの?

長生きさせる方法はある?

そんな方に良い方法を教えます!

この方法をするだけで金魚の生存率が10%から80%まであがります

スポンサーリンク

金魚掬いの金魚がすぐに死ぬ原因それは金魚のトリートメントをしてないから|金魚の寿命を伸ばす方法

金魚の寿命

金魚の寿命はなんと10年から15年と言われています!びっくりですね

ただし、個体の強さ、飼育環境が全て健全な状態で天寿を全うした場合です

一般的に金魚掬いの金魚を家庭で上手に飼った場合は、平均で3年から4年ほどのようです

金魚のトリートメントのやり方

金魚掬いでとってきた金魚の生存率をあげるための方法です

とりあえずこれだけ覚えてください

トリートメント水作り方

準備するもの

水合わせやり方

(所要時間1時間)
  1. とってきた金魚を袋のままトリートメント水に30分つける(水温を合わせる為)
  2. 袋の中の水を1/3捨てて、捨てた分だけのトリートメント水を袋に入れる
  3. 10分まつ
  4. 袋の中の水を1/3捨てて、捨てた分だけのトリートメント水を袋に入れる
  5. 10分まつ
  6. 袋の中の水を1/3捨てて、捨てた分だけのトリートメント水を袋に入れる
  7. 10分まつ
  8. バケツにそっと放つ

1週間トリートメントする

水合わせが終わったら1週間トリートメントします

この間、2〜3日に1回1/3トリートメント水を捨てて、新しいトリートメント水1/3を入れます

トリートメント期間の注意点

  • バケツは、日陰または室内に置く
  • エアレーション(ぶくぶく)はできるだけしたほうが良い
  • 餌はあげない
水道水のカルキ抜きをする方法

(カルキ抜き剤がない場合の方法です)

汲み置きをする
  • バケツに水道水を汲み置きし、日光にあて一日置きます
  • 曇りであれば2日ほど
ビタミンCで分解する
  • レモンを2〜3滴絞る、またはビタミンC入りの飴を水道水の中で2〜3回しごく

トリートメントが終わったら

トリートメントが終わったらそのままトリートメント水ごと飼育容器に移して飼い始めます

エサは、飼育容器に移した日からあげても良いです

もし事前に用意しておいた飼育容器が大きく(バケツから45Lや90Lの水槽に移すような場合)

急激に水質が変わる場合は水合わせをしてから移す必要があります

トリートメント後の水合わせやり方
  • トリートメント水の入ったバケツの水を1/3捨て、飼育容器に用意した水を減った分だけ足します
  • 10分待ちます
  • 同じことをあと2回繰り返します

水草と一緒に飼う場合

水草にとって塩分は良くありません

1週間に1回、1/3の水換えを繰り返し

塩分がなくなってから

水草を植えるようにしましょう

最後に

祭りに行って金魚とってきたからあとはよろしく〜^^

オッケー

という感じでいつも水合わせまではするんですが

1ヶ月もたたずに死んでしまことがほとんどで

いつも子供たちに悲しい思いをさせていました、、、

しかし、トリートメントすることを知ってから生存率はアップしました^^

トリートメントする方法をみなさんに知ってもらい

金魚掬いで掬われた金魚たちの生存率が少しでも上がれば幸いです^^

室内で水槽で買うのも良いですが、外で睡蓮鉢で買うのも風流ですね

僕はこれでメダカ買ってます

最後までお読みいただきありがとうございます!

飼育
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
食って寝て学ぶ

コメント

タイトルとURLをコピーしました